製品情報

二連伸縮はしご
KS(二連伸縮はしご)
アルミとFRPを組合せした製品ですが上、下の支柱をかみ合せ、梯子の厚さを最小限に抑えた構造となっています。
脚固定 2-6KS
- 踏面幅
- 上/35mm
- 下/φ27mm

価格(円・税抜)
138,000円2-6KS
仕様
※大きい表の場合は表をスクロールさせてご覧になれます。
型式 | 全長(m) | 縮長(m) | 質量(kg) |
---|---|---|---|
2-6KS | 6.45 | 3.82 | 18.6 |
[最大使用質量]130kg
二連伸縮はしご
脚固定 2-6KS
138,000円2-6KS
※大きい表の場合は表をスクロールさせてご覧になれます。
型式 | 全長(m) | 縮長(m) | 質量(kg) |
---|---|---|---|
2-6KS | 6.45 | 3.82 | 18.6 |
[最大使用質量]130kg
運搬時や収納時に便利な折畳み構造です。
脚が伸脚して段差・坂道・階段などでの作業で、ほぼ水平を確保します。
金型による固定の端具をつけたもの(材料:用途に合わせゴム、ウレタン、エラストマー等を使用)
厚生労働省より認定された仮設工業会の規格に合格した製品です。
足場板が伸縮できる構造です。
転倒防止のためアウトリガーを付けた製品
長時間の作業も安定して行える幅広ステップです。
循環式ですので、伸縮ロープが下に垂れ下がりません。
道路交通法施行令第22条3のイに違反しません。
傾斜自在のスベリ止め端具をつけたもの
支柱を内に収めはしごの厚みを最小限に抑え収納、運搬が便利な構造です。
支柱を同列に並べガイドでカバーする構造です。
横ずれへの安定度を向上させるため、はしご下端幅を八の字に広げました。
支柱をかみ合わせる構造により、はしごの厚みを少なくしました。
お客さまの方で連結して頂くか、組み立てして頂く製品です。
脚立を畳む時、開き止め金具が中央で折れ、わざわざ開き止めを外さなくても畳める構造です。
踏サン接合部にリブ付きパイプ(アルミ型材)を使用して、強度アップされる構造です。